レベル上げの効率的なやり方

コメント(0)

レベル上げの効率的なやり方を記載しています。

レベル上げの効率的な方法

 

序盤~中盤

  1. 序盤はパーティコストが足りず苦労するがまずはプラチナスカモン×3体を作る。プラチナスカモンはサポートスキルのプラチナサポートで経験値が1.5倍になるかつ重複するのでそれだけでも多くの経験値が手に入る。防御力も999と破格なので貫通攻撃や強いワクチン種でもない限りは序盤はまず負けることはないので、安心してバトルメンバーにしても良い。
  2. デジファームで1つの島でファームグッズを3つ以上置けるようになったら、開発の心得をセットする。適当なデジモンを10体開発型にしてその島に置く。1000YENでひたすら開発をしていると軍師のUSB×2がたまに開発されるので装備する。それだけでも驚くほど経験値が入ってくる。

中盤以降

  1. 中盤以降はパーティーのコストによるがプラチナヌメモンを作っていく。 プラチナヌメモンは究極体でかつ進化させやすい。サポートスキルのプラチナボーナスで1体につき経験値2倍になる。しかも装備枠も3つあり軍師のUSBを3つ装備できる破格の経験値マシンなので、積極的に育てていく。プラチナヌメモン×3、軍師のUSB×9で経験値が40倍にもなるのでレベル上げ・デジモン育成には欠かせない存在である。
  2. 更に効率化するなら攻撃技はマッハラッシュⅢだけを装備させ、デジファームで攻撃力に150(才能200)振っておこう
インフェルモン1体、USBなし
同じくインフェルモン1体、プラチナヌメモン×3軍師のUSB×9。ちょうど40倍になっている

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×